フリマ好きは必見の全米最大のフリーマーケットがロサンゼルスの私の家から車で15分のところでやっているので、さっそく行ってきました!
ローズボールフリーマーケットとは?
ロサンゼルスの東にあるパサデナに位置するローズボール(毎年1月1日にアメリカンカレッジフットボールを行うフットボールの試合が行われることでも有名)の外側で行われる全米最大のフリーマーケットです。
毎月第2日曜に行われるそのフリーマーケットの規模は、出店数2,500店舗、来場者2万人以上と普通のフリーマーケットの数をはるかに上回っています。
この規模を毎月1回やっているというから驚きです!
世界中からバイヤーも買い付けに来て、大量に買い込んでいくんだとか。。。
ローズボールフリーマーケットにはどんなお店があるの?

競技場の周りとオレンジ部分が店舗になります!
ざっとお店は下記のとおりです。
競技場の周りは業者系、アーティスト系、植木屋さんが多めです。
外側の駐車場エリアは個人出店、個人店舗、または格安の商品を出しているところが多かったです。
鉄則!
まずはぐるっと一周回ってみてまたあとで戻って来て見よう!というのは通じないと思っておいてください!
同じ場所に戻るのは相当大変です!
そしてだいたいあなたが良いと思ったものは戻ることには売れてしまっています。
見つけたときに買うのが一番良いです!
ではさっそく、どんな様子だったから、写真でご覧ください!














ローズボールフリマに行ってみて。
正直なところ、見るのに疲れました。(笑) くたくたです。。。
朝10時から15時から粘りましたが、それでも全部を見切れないくらいでした。
そもそも自分がどこを見て、どこを見てないか、もう一回行きたいと思うお店には戻れないくらい!
世の中にはものがこんなにも溢れているんだなーと思ってしまいましたが、見る人が見ればものすごく価値のある代物もたくさんあるようです!
値段もそんなに高くもない気がします。しかも割とみなさん交渉していますので、常識の範囲内であれば値切り交渉可能です!
ローズボールフリーマーケットの情報
・HP: https://www.rgcshows.com/rose-bowl/
・場所:ローズボール競技場(1001 Rose Bowl D)
・日時:毎月第2日曜
・時間:AM5:00-PM4:00(入場はPM3:00まで)
・入場料:AM5:00-AM9:00 $20(VIP)
AM9:00-AM3:00 $10(9時に一般客用の入口が開くそうです)
※おつりなしの現金のみ!
・駐車場:$15/日
・ワクチン接種証明書がないと入れません(2021年12月12日現在)
※チケット購入後、入り口でワクチン接種証明書と身分証明書を見せて入場します。
・再入場は手にスタンプを押してもらえば可能。
・中にフードコートはありますが、それほど種類もなく基本高いです!持参できるなら一旦車のところに行って食べて戻ってくるのもよいかもしれません!
※ただし暑いと食べ物が痛む可能性がありますので、そこは要注意!
※参考までにフードコートの値段:焼き鳥丼(小さめ)$15、トルティーヤなど他の食べ物もだいたい$15、レモネード$8、水 $5、ポップコーン$8くらいです。
・トイレ事情:あちこちにトイレがあるので心配はいりません。並んでいるということもありません!