ロサンゼルス空港からロサンゼルスのダウンタウンの中心部、
ユニオンステーションまでの行き方を写真付きで説明します。
ロサンゼルス空港のターミナルBは、TBITターミナルや、TBとも呼ばれ、
トム・ブラッドレー国際ターミナル(Tom Bradley International Termina)の略称のことです。
第3ターミナルと第4ターミナルの間にあるエリアの西端に位置しています。
1.ロサンゼルス空港から空港バスで行く方法



ロサンゼルス空港からユニオンステーションまではFLYAWAYという直行バスが出ています。
B5の出口を出たら、右手にFLYAWAYの時刻表が載ったポールがあります。
(引きのポールの写真は撮り忘れてるので、今度行ったら撮ってきます。
ちなみにFLYLAXとググればバスの写真やポールの写真が出てきます。)
そこで待っていれば、30分おきにバスがやってきます。
空港からは10分、40分の時間に到着予定になっています。
ただ、交通事情や渋滞によって遅れることがあるので、というかほぼ遅れてくるので、
最初の便から遅くなればなるほどずれてきますが、待っていれば必ずやってくるので、
あきらめずに待ちましょう。
バスは(青色の文字に白地、または逆もあった気がします)で、"FLYAWAY"と書いてあります。
バスが来たら、荷物をバスに乗せて、お金を払わずそのまま乗ります。
えっいいの?ってなるんですが、お金はユニオンステーションに着いたら、払うので、ご安心を。
決して無料ではありません。笑
バスを降りたらあそこでお金を払っておいで―といわれるので払って、
払ってきたよ~というと、荷物を渡してくれます。

ユニオンステーション乗り場
いくつか空港内で止まったとしても空港を出たらその後は直接ユニオンステーションに行くので、ご安心を。
ユニオンステーションまでは約30~40分くらいです。渋滞の時間帯は1時間弱になることもあるので、
時間に余裕がない方はウーバーとかの方がおすすめです。
ある程度ゆっくり行ける方にはバスはおすすめですねー。
バス自体もきれいですし、乗れないほど混んでるってこともないので、
楽してユニオンステーションに行けますよー。


ユニオンステーションの乗り場を降りるとエスカレーターで下に降りれます。
降りたらそこが地下てるメトロの乗り場になります。
チケット屋さんがあるので、そこでチケットを購入すれば、
あとは自分の路線に行くだけです!


メモ
FLYAWAY
料金:$9.75/片道
※現在システム変更中で、オンラインでチケットが買えなくなっています(2022年11月12日現在)が、落ち着いたら買えるようになると思います。今はユニオンステーションについてからの支払いのみで、支払い方法もカードのみです。
アプリができて、アプリで購入したチケットを見せることもできるようになりました!
今はこれが一番簡単かも?
こちらのアプリをダウンロードして、その後チケットを購入すると、
"Activate"(”アクティベート”のボタンがありますが、乗る直前に"Activate"しましょう!
でないと、アクティベートしてから3時間で有効期限が切れちゃうので、
そして有効期限が切れたら使えなくなってしまうので、ここは慎重に!
2.空港からユニオンステーションまでウーバーで行く方法
後の予定が教えてる場合はウーバーを利用するのが良いでしょう。
ただし、最近ガソリン高騰などもあって、ウーバー(Uber)やリフト(Lyft)が
取りにくくなっていて、取れた!と思ってもキャンセルされたりすることもあります。
なので、それを念頭に置いておきましょう!
値段の幅としては時間帯や曜日にもよりますが$60~150くらいって感じです。
3.まとめ
いかがでしたか?
ロサンゼルス空港からすべてメトロで行く方法もあるようですが、
なんだか空港から直接駅に行くのではなく、少し離れた駅まで行ってからメトロに乗るという感じに
なるようで、私はめんどくさくて、空港バスをよく使います。
場所によってはユニオンステーションに行ってからウーバーに乗るのと、
空港からウーバーに乗るのと金額の差があまりない場合もあるので、
両方の金額を見てから決めてもよいと思います!