クレジットカード 海外旅行

【体験談】Atmos™ Rewards 10,000ポイント達成!でも特典交換で後悔した理由と、もらうべきベスト特典とは?

先日、Atmos™ Rewards のステータスポイントがついに 10,000ポイント に到達し、特典を選べる「Milestone perk」メールが届きました。

ネット情報ですが、
10,000ステータスポイント=だいたい $20〜$45(約3,000円〜7,000円)相当 の価値があるそうです!

がしかし、Atmos の特典がポイントに変わる場合、
ほとんどのケースで $5〜$10 程度だそう。。。なんてこった。。。

初めてのマイルストーン到達でワクワクしていたのですが…
私は“ポイント還元”を選んでしまい、正直ちょっと後悔しています。

なぜなら 実は、他の特典の方が価値が高かった からです。

今回は自分の覚書として、同じように Atmos のステータスポイント特典を選ぶ方に向けて
**「失敗談・おすすめ特典・選ぶ時の注意点」**をまとめました。


✔ Atmos™ Rewards の 10,000ポイント特典とは?

10,000ステータスポイントを貯めると、
無料で1つの特典(perk)が選べる ようになります。

選べるものは時期によって異なるようなんですが、私の時は下記太字でした。

正直、どれもパッとしないなぁと思って、、、Lyftとかのほうが使うのに、今回の私の内容には出てきませんでした。。。

  • ミールクレジット(機内・空港)

  • ラウンジ利用

  • スターバックス・ギフト系

  • Uber / Lyft クレジット

  • ホテル or 旅行系プロモーション

  • 現金ポイント(キャッシュバックまたはポイント還元)

※2026年2月28日まで選択可能

なんで現金とかLyftとかなかったんだろう。。。


✔【失敗談】私は“ポイント還元”を選んで後悔しました…

パットするものがなかったので、
実際に私は「ポイント還元」を選びました。

理由:
・すぐに使える
・旅行の予定がまだ決まっていない
・シンプルでわかりやすい

……ですが、後から気づきました。

ミール(Meal)特典の方が圧倒的にお得

ミールクレジットは $25〜$30 相当になることが多く、
これだけでポイント還元より価値が高いことがほとんど。

旅行好きなら 空港での1回分の食事が無料になるレベル なので、実質的な恩恵は大きいです。
ご飯もそんなにこだわりなかったけど、一番価値あるならそれにしておけばよかったんかなー。。

時期によっては“ラウンジ利用”の方が価値が高い

ラウンジ1回利用は $35〜$45相当
しかも混雑した空港で座れるので体力的にも精神的にも助かる。

後から見たとき、
「ポイント還元より明らかに価値が高かった…!」
と後悔しました。

でも旅行行く予定ないのに、ラウンジ利用ってさー、いるーってなりません?笑


✔ Atmos の特典は“旅行系”が1番価値が高い

個人的におすすめランキングは以下:

🥇1位:ミールクレジット(Meal perk)

→ 還元率が最も高く、使いやすい
→ 空港や旅行中に使えるので実質的メリットが大きい

🥈2位:ラウンジ特典

→ 旅行者にとっては本当にありがたい
→ 混雑シーズンに価値が跳ね上がる

🥉3位:Uber/Lyft などの移動系

→ 海外旅行先や日常でも使えるので万能

❌(注意)ポイント還元は基本“損”

→ 無難だけど価値は最も低い
→ 特典の魅力を最大化できない


✔ 消費期限に注意:急いで選ばなくてOK!

メールにも書かれている通り…

特典選択期限は 2026年2月28日まで。

つまり、
今すぐ選ばなくてもよかった=焦ってポイント還元を押す必要はなかった
ということです。

次にもう一つ気づいたのは:

旅行予定が決まってから選ぶのがベスト
ということ。


✔ これから Atmos の特典を選ぶ人へ:後悔しないポイント

✔ 選ぶ前に、次の旅行時期をざっくり決める

→ 空港利用があるならミール or ラウンジ一択

✔ 特典は価値順に並べず、自分の生活スタイルで判断

→ 国内移動多い → Uber/Lyft
→ 海外旅行多い → ミール/ラウンジ
→ 旅行ほぼしない → 仕方なくポイント還元

✔ 焦って交換しない

→ 有効期限は1年以上ある
→ 必要なタイミングで選べば最大価値になる


✔ まとめ:Atmos の特典は“早く選ぶほど損”。旅行前に選ぶべき!

今回、私は実際に

「ポイント還元 → すぐ使えるけど、価値的に損だった」

という経験をしました。

もしこの記事を読んでいるあなたがこれから特典を選ぶなら…

✔ 絶対に旅行系特典(ミール or ラウンジ)の方がお得

✔ 特典選択は期限まで待ってOK

✔ 自分の旅行スケジュールに合わせて選ぶのが最強

ということを覚えておいてください。

私のように「ポイント還元を選んで後悔…」とならないための、
ちょっとした覚書でした。

おすすめブログ

Atmosクレジットカードは実は2つあるんです!

どちらを新すべきか迷ったら、、

ぜひこちらのブログから自分にぴったりのカードを見つけてくださいませ!

 

 

-クレジットカード, 海外旅行
-

Copyright © Youplus+ Blog , All Rights Reserved.