海外旅行

【スペイン旅行記Day6】ソフィア美術館で「ゲルニカ」鑑賞&グラナダ到着【日本語情報センター活用法】

マドリードとグラナダ観光

マドリードとグラナダ観光

🎨 午前:ソフィア美術館で「ゲルニカ」を鑑賞

急遽訪問を決めたソフィア美術館

スペイン旅行6日目の午前中は、予定を少し変更して**ソフィア王妃芸術センター(Museo Reina Sofía)**を訪れました。
目的はピカソの代表作 「ゲルニカ」 を見るためです。

正直、「時間が足りないし今回は行かなくてもいいかな」と思っていたのですが、前日の夜に「せっかくスペインに来たのだからやっぱり見ておきたい!」と急遽決定。
チケットを探してみたら、運よくすぐ取れました。

チケット購入と料金

  • サイト:GetYourGuide
  • 料金:€12/人(公式サイトより安かった!)
  • 購入タイミング:前日の夜

👉 このように、急に行きたいと思ったときは「GetYourGuide」「Klook」「ベルトラ」などの予約サイトをチェックすると、
公式サイトより安いチケットが出ていることがあります
。思い立って行動したい旅行者にとっては非常に便利です。

ゲルニカの迫力

展示室に入った瞬間、目の前に広がる巨大な「ゲルニカ」。
写真や教科書で何度も見たことがある作品ですが、実物は想像以上の大きさと迫力で圧倒されました。

  • 白黒のコントラストが強烈で、戦争の悲惨さを強く感じる
  • 細部まで描かれた表情や動物の姿に胸を打たれる
  • 絵の前に立ち尽くすと「目をそらせない」力がある

 

💡 鑑賞のコツ

  • ゲルニカ展示室は写真撮影禁止。目と心に焼き付けましょう
  • 音声ガイドを借りると作品の背景や当時の状況を詳しく知ることができ、理解が深まります

🚄 午後:マドリードからグラナダへ移動

AVE列車での移動

午前の美術館を楽しんだ後は、いよいよマドリードからグラナダへ
利用したのはスペインの高速鉄道 AVE(アベ) です。

  • 出発:13:35 マドリード・アトーチャ駅
  • 到着:16:52 グラナダ駅
  • 所要時間:約3時間20分

値段優先でとったので、4名席のサイレントシートでした。
この席はお話とかをしてはいけない席ですが、昼寝の時間だったので、しっかり昼寝ができてとても良い席でした。

グラナダ駅から市内中心部へ

到着後はタクシーで市内中心地まで移動。料金は破格の約€4.2だったと思います。
時間帯にいもよるのだと思いますが、とても安く乗れて大満足です!
バルセロナやマドリードに比べてグラナダのタクシー料金はとても安いのが印象的でした。

タクシーの車体には「ざくろのマーク」が描かれていて、街の雰囲気も可愛らしく感じました。

🏨 ホテルチェックイン&日本語情報センター訪問

Hotel Inglaterraに宿泊

市内中心部にあるHotel Inglaterraにチェックイン。立地がとてもよく、
近くにバルがたくさんあるにもかかわらず、静かで、
お部屋も広くてきれいで、観光にも便利でした。

日本語情報センターで得られたもの

チェックイン後はすぐにグラナダ日本語情報センターへ。
翌日のフラメンコチケットの受け取りだけでなく、観光アドバイスもいただきました。

  • アルハンブラ宮殿の入り方や効率の良い回り方
  • グラナダ旧市街(アルバイシン地区)のおすすめルート
  • 安全に歩くための注意点
  • レストランやお土産屋さん情報

とにかく丁寧で優しく教えてくださり、心強かったです。
グラナダを訪れる方は必ず立ち寄るべき場所だと思います。

🛍️ 夕方:街歩きとお土産屋さん巡り

情報センターで教わったルートに沿って、夕方はのんびりとカテドラル(教会)周辺を街歩きしました。

  • モロッコのかわいい服飾雑貨屋さん
  • 可愛いタイルや陶器を扱うお土産屋さん
  • バルセロナやマドリードよりも落ち着いた雰囲気
    思っていたよりもぶらぶらしてしまって、夜22時ごろまで遊んでました!

観光客が多いバルセロナと比べて、グラナダは小さな街ながらも味わい深く、物価も安いのでお買い物が楽しめました。

 

🍝 夜ご飯はカジュアルなパスタ屋さんで

夕食はビブランブラ広場のパスタ屋さんへ。スタッフの方々がとっても良い方でしたー!

グラナダは観光地ながらレストランの価格も比較的リーズナブルで、安心して食事が楽しめます。

💡 グラナダの物価と印象

この日強く感じたのは、グラナダはバルセロナやマドリードよりも物価が安いということ。

  • タクシー代が特に安い
  • レストランもリーズナブル
  • お土産も比較的安価で購入できる

旅行中は移動や観光でお金がかかりますが、グラナダでは「思ったより使わなかった」と感じるほどでした。

📝 Day6まとめ|芸術+移動+下調べで充実した1日

  • ソフィア美術館で「ゲルニカ」を鑑賞 → スペイン旅行で外せない体験
  • チケットはGetYourGuideで公式より安く購入できて大満足
  • マドリードからグラナダへはAVE列車で約3時間20分、快適な移動
  • グラナダ日本語情報センターは必ず立ち寄る価値あり!観光の質が変わる
  • 街歩きと食事は気軽で安価、バルセロナやマドリードより物価が安い

🌟 この日は芸術鑑賞から移動、そしてグラナダの街の魅力を一気に体験でき、旅の転換点のような一日でした。

※チケットや列車の最新情報は必ず公式サイト・予約サイトでご確認ください。

 

-海外旅行
-, , , , , , ,

Copyright © Youplus+ Blog , All Rights Reserved.